原村空き家を八ヶ岳移住に活用!相続したら土地の測量は、すぐにやるか、売却が決まってからか

不動産を相続したら土地の測量(境界確定)は、すぐにやるか、売却が決まってからか
不動産で相続を取得したお客様に売却の依頼を受けて、土地の測量(境界確定)は、すぐやったほうが良いか、買主さんが決まってからやったほうが良いかを相談を受けますが、不動産を売却するのをお手伝いする立場からすると、すぐ実施した方が望ましいというのが結論です
測量(境界確定)の意味、効果
不動産の売主には、敷地の範囲をあきらかにする境界明示義務があるのが原則です。
測量(境界確定)をすることにより、敷地の範囲が確定して、敷地の範囲と面積が確定します。
敷地の範囲と面積が確定することにより、どこからどこまでは所有不動産であるか確定します。

 

測量までの期間
測量の期間は通常1か月から3ヶ月ほどかかります。
測量士が隣地所有者や道路の市役所の担当の人を集めて、境界立ち合いを行い、境界確認書に署名捺印をもらい境界確認は終了します。
あらかじめ測量をした方が良い理由

相続で取得した不動産を売却が確定した場合、財産を納得して分けた兄弟姉妹が隣地に住んでいたり、所有していた場合、売却してお金を得たことが、うらやましくなり、境界確認書に署名捺印をしてくれないことがあります。
また、お父様のご近所づきあいが悪い場合は、境界確認書に署名捺印をいただけない場合があります。
不動産売買契約の後に測量(境界確認)を行うと、2~3ヶ月と期間が限られており、境界確認が上手くいかない場合、売主は買主に手付金の倍返しをして、契約を解除することになってしまいます。
そうならないためにも、不動産売却をスタートしたと同時に測量(境界確認)をあらかじめ実施することをお勧めします。

ご相談を

当社は、測量士や土地家屋調査士、司法書士と提携しており、境界確認に必要な専門家をご紹介することが可能です。
紹介料は無料です。
まずは不動産の売却や境界で疑問をお持ちになったらご相談ください。
結論
不動産の売買契約を終えてから、測量(境界確認)をすると思わぬアクシデントに合うこともあります。
確かに、売却も決まっていないのにお金を使うのは勿体ないということもあります。
不要なアクシデントを避けるために不動産の売却を思い立ったら、境界確認をすることをお勧めします。

 

茅野市空き家を国内移住に活用、トラブルを避けるために隣地の人への売却を手伝ってほしい

空き家相談で古民家を売りたいに寄せられたケースの質問に回答させていただきます。
空き家でお悩みの方も同じような悩みを抱えていると思います。
参考にしていただければと思います。

質問内容

何十年も空き家を持っていたが、子供が使うこともないということで売却を検討しております。
・100年以上の建物がありますが解体、荷物の片づけをする必要がありますか。
・普通に売ればいくらになるのでしょうか。
・隣地が交渉はお願いした方がよいか。
・境界確定、測量はどうすればよいか。

回答
建物解体について

周辺では古民家付で売却されるケースが多かったです。
また建物も修繕されており、第三者が利用することも想定されることから解体の必要はなく、現況のまま売却することをお勧めしました。
周囲がどのように取引しているか、建物の状態にもよります。
実地調査の上、回答させていただいております。
普通に売ればいくらになるか

周辺の取引状況、空き家の状況から査定させていただきます。
隣地との交渉は第三者が入った方がトラブルが少ない

隣地が空き家を購入したいということは、比較的多くみられます。
手数料がもったいなからといって直接交渉すると、どのように取り決めて取引をするのか、条件面等トラブルを起こすことがあります。
手数料を払ってもトラブルがないことが結局は得をしますので、不動産のプロを間にいれることをお勧めします。

 

境界確定について
不動産の取引においては境界確定、測量が重要になります。
測量技術が今と昔は違うからです。

 

まとめ
隣地の方に不動産を売る場合でも、ご所有不動産にどれほどの価値があって、どのような条件でどうやって売却するか慣れている人はおりません。
手数料がかかっても、不動産プロへのご相談をおすすめします。
空き家の売却相談無料です。