国内移住、原村田舎暮らし、高原野菜、キノコでうまい、健康長寿

国内移住、原村田舎暮らし菌打ちからキノコ、楽しい、おいしいし、健康

キノコの菌打ち
2年前にキノコ(ナメコ、くりたけ)の菌打ちを行いました

2年後、ナメコとくりたけが生えてきました
家の裏庭に置くこと2年経過、なかなか生えてこないと思っていたら、先日生えてきました。


ナメコを鍋でいただきました。
スーパーでも購入できると思いますが、自分で育てた?ナメコは最高でした。
コリコリしていておいしかったです。


まとめ(八ヶ岳の田舎暮らしにキノコを)
・原木にキノコの菌打ちをしたら2年ぐらいしたら生えてくる。
・4年ぐらい収穫できる。
・自分で育てたナメコは思いれもあり格別です。
・八ヶ岳の田舎暮らしにキノコを!おいしいし、やすらぎます

kinuti

nameko1

nameko2

kuritake

nameko4

国内移住、八ヶ岳、高原野菜だけじゃない、ダイエットに!がん予防に!『寒天』

e5af92e5a4a9e381aee9878c

“寒天”が、ダイエットに効果があるという話は、ご存じの方が多いと思います。
寒天ブームも到来したほどで、今ではすっかり健康食として、定着してきました。

寒天は、食品の中で食物繊維の含有量、第1位!
なんと、81.29%が食物繊維でできているのです。ちなみに、食物繊維含有量第2位は、きくらげで71.18%、3位はひじきで、54.94%だそうです。

この食物繊維が、私たち人間の救世主なんです。その効用とは
1.血糖値を下げ、糖尿病の改善に役立つ。
2.コレステロール値の低下に大きく寄与する。
3.大腸がん予防。
4.ダイエットに。
ダイエットには、夕食前の寒天ゼリーがおすすめ。
腹持ちが良く、ほぼノンカロリーで、無味無臭の寒天を、水で煮溶かし、固めたゼリーを、夕食前に食べ、食べ過ぎ防止に!

唐突ですが、みなさん 便は水に浮きますか?水に浮くのは、食物繊維が十分にとれている証拠なのだそうです(笑)

ところで、寒天の中で、角寒天(棒寒天)は、諏訪地域が国内唯一の生産地なのです。

国内移住、高原野菜のある田舎暮らし、原村冬の名物、野沢菜収穫

この日は雲一つない快晴の元、とある農家の方の畑にお邪魔して
収穫のお手伝いをして参りました。

メインの野菜はコレ。

わかりますか?
そう、

『野沢菜』

です。

野沢菜漬けでしか見たことがなかったので、腰ぐらいまで葉を広げている野沢菜をみるのは
とても新鮮でした。

1時間ほど野沢菜を黙々と採りました。

そこで聞いたもの、見たもので個人的に新たな発見が一つずつ。

まずは聞いたことですが、食べる事しか頭になかったのですが、
野沢「菜」というだけあって
こちらアブラナ科の植物なんですね。

なので春には綺麗な菜の花が咲くそうです。

次に見たもの。
食べるのは「菜」や「葉」の部分だけかと思いきや、
根っこに出来ている「蕪(カブ)」の部分もちゃんと食べられるとの事。
畑で採れたての蕪をちょっとかじってみたら甘味があってとても美味しい!!

家に持ち帰って、早速味噌を塗り、浅漬けにして頂きました。

収穫時に切り落とされ、通常あまり店頭には並ぶことのない「蕪」。
直接収穫をした時だけの特権です。

その他にもいくつか収穫してきました。

他の野菜は引っこ抜くのが中心の作業でさほど疲れませんでしたが、
最後の下仁田ネギはそのままでは抜けないので、両端を通称「よつば」という鋤(すき)で
溝のように深く掘り、根っこを断ち切る作業が加わりました。
距離にして50mほどしか掘っていないのですが、腹筋にバッチリ効きました・・・。

そんなこんなで、2時間ほどの作業終了。

農家の方のご好意で、採れたもの、ほとんど頂きました。

私もこの中から、食べきれる分だけ頂きましたが、
全部消費するのには一月ほどかかりそうです(笑)

「またいつでも手伝いに来てね」と帰り際お声がけ頂きました。
こうやって地元の方と触れ合いながら畑仕事をする、
「田舎暮らし」の醍醐味だなと、実感しました。

cceec2f4bada1

20060523-1

dsc024131

dsc024101

87689f64a68ad451b642d0adcff885ba4dcd938d_39_2_2_21

国内移住、山菜の旬をいただく、原村、こしあぶら

『山菜の王様』と聞いて、みなさんが思い浮かべるものは何でしょうか。

私の中では、子どもの頃から、山菜の王様は何といっても、“たらの芽”でした。。
この時期は、父が採ってくる“たらの芽”の天ぷらを食べるのが、楽しみでした。。。

そんな、たらの芽を越える、山菜がまさか現れるとは…

その山菜の名は、『こしあぶら』
私が、こしあぶらの存在を知ったのは、15年程前のこと。

imgp1969

imgp19701

imgp19733

imgp19742

imgp20041

原村移住、八ヶ岳別荘暮らし、掘り出し物を発見しに高原朝市

昨日、原村のペンションビレッジで行われている「高原朝市」に行ってまいりました。

本日はその高原朝市のご紹介をさせていただきます。

高原朝市は
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
☆原村ペンションビレッジにて

朝6時30分~8時頃まで

8月は毎日営業、9月は土日祝営業 です☆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

昨日、到着したのは7時頃でしたが、既にたくさんのお客さんで賑わっていました!

スペース内には、新鮮野菜、ジャム、チーズ、焙煎珈琲、陶芸、ガラス等のクラフト作品、パンや焼菓子など、

多くのテントが並び立ち、お店の方とお話をしながら、買い物を楽しむことができました。

高原朝市の始まりは、ペンション周辺に住むクラフト作家の方々が、自分の作品を販売する市を開いたことがきっかけです。

現在は「高原朝市の会」が運営し、別荘住民の方々、観光客の方々に定着しているようです。

諏訪地方を中心に、塩尻市や伊那市、山梨県北杜市からの65名が出店しています。

今年はテントのスペースも拡大したようです!!

昨日は、小雨が降り、霧がありましたが、ひんやりとして、気持ちよかったです。


↑購入した野菜です。左から、万願寺(唐辛子の一種)、コリンキー(生食のかぼちゃ)、ニンジンです。

↓生でとうもろこしを試食させていただきました。とても甘くて、シャキッとしていて美味しかったです。

無農薬野菜がたくさん並んでいました!!

買い物前には、焙煎珈琲で眠気を覚まし、身体を温めました。

お店の方とお話をさせていただきながら、買い物をし、あっという間の一時間でした。

さわやかな高原の朝 日常とは違った形で野菜やパンなどのお買い物。

売り手の方々の思いや、情熱を感じることができます。

お帰りの際には、八ヶ岳美術館周辺の彫刻を見ながらお散歩はいかがでしょうか。

DSCN1413

DSCN1418

DSCN1415

DSCN14091

DSCN1435

DSCN1410

DSCN1412

DSCN1393

DSCN1388

DSCN1392

茅野市移住、八ヶ岳に別荘を買う、茅野市豊平Aコープ 生産者直売コーナー、個性的、安い、うまい

茅野市豊平のAコープピアみどり店に行きました。

こちらには生産者直売コーナーがあり、地元の採れたて野菜を購入することができます。

諏訪地方のJA農産物直売所8店舗は、生産者部会を一本化し、どの店舗にも野菜を出品できるように体制を整えました。

この8店舗とは夢マーケット(さざなみ、文出、田中線、横川)、Aコープ(ピアみどり、サン・ライフ、富士見、原)です。

これまでは8店舗で6つの生産者部会があり、生産者は所属先の直売所にしか出荷できなかったそうです。

この一本化には地元産思考の消費者や観光客に喜んでいただくことと、生産者の所得向上の狙いがありるようです。

一本化することにより、品揃えが充実し、歓迎の声も高いようです。

地元の消費者、観光客の方々、出荷者 みなさんに有益になりますね。

この日は、お昼頃でしたが、混み合っており、野菜も着々と減っていました

野菜を入れている袋には「生産された地域、生産者の名前」が書いてあるラベルが貼ってあります。

キャベツ、カブ、ラディッシュ、ホウレンソウ、たまねぎ、ブロッコリー、にんにく、レタスなど本当に充実しています。

Aコープ ピアみどり店  茅野市豊平3066 国道152沿いにあります。

生産者と消費者が近いということが、安心ですし嬉しいです。

そして東京に住んでいた私にとっては本当に本当に贅沢なことだと思います。

当日渡せるのでしたら、東京へのおみやげにも喜ばれると思いました。

ぜひこちらの地域で採れた新鮮な高原野菜をお試しください☆

b0d69e9ba925444d390ec8d9ca47bf25

DSCN1088

DSCN1086

DSCN1087

国内移住、原村田舎暮らし、たてしな自由農園で作られた「ひまわり油」

昨日、原村上里のたてしな自由農園へ行きました。

808キッチン&テーブルの売場で「ひまわり油」を発見しました!!

こちらの「ひまわり油」は去年の夏、808キッチン&テーブルの横に咲いていた ひまわりの種を収穫して作ったそうです!

去年2015年8月のひまわりの様子です。丈は2m程に達していました。20アールの畑に2000本程のひまわりが咲いていました。

ひまわりの黄色と、真夏の青空がとても きれいで印象的でした。

たてしな自由農園では、ひまわりを景観作物としてだけでなく、ひまわり油を生産する目的で2014年から栽培しているそうです。

自由農園のHPを拝見すると、こちらの油は 炒め物、揚げ物、ドレッシングに使えるそうです。

コレステロールを減らす働きもあるようなので、体に良さそうですね!

原村の夏の陽射しをたっぷり浴びた「ひまわり油」近々、試してみたいと思います!

さて、昨日、茅野市を歩いていると春を見つけました。

福寿草です。黄色が鮮やかできれいでした。早春を感じ心がウキウキしました。

寒かった茅野市にも春が訪れ始めています♪

o0800060013393493208

o0800060013393493209

DSCN2888

DSCN2889

DSCN2890

国内移住、原村田舎暮らし、たてしな自由農園で季節の地元高原野菜!

原村の自由農園に行くと春の野菜が並んでいたのでご紹介させていただきます。

「かんぞう」という山菜。おひたし、天ぷら、和え物などに使えるそうです。

奥には「うこぎ」という野菜がありました。

移住してきた私にとっては馴染みのない野菜もありますが、どのように料理するか今後勉強していきたいと思います。

「ふきのとう」こちらは春の山菜で有名ですが、こんな風に売られているのは初めて見ました。

待っていました!クレソンです♪こちらは去年 移住してきた時に売られているのを見て驚いたのを覚えています。

クレソンって東京ですと、ほんの少し野菜コーナーに・・・ハーブ系の野菜と一緒に置かれているだけですよね?!

クレソンは料理の飾りに使う野菜だと思っていました。

この量だとクレソンをたっぷり使った料理が作れそうですね!!

しかも、1パック100円でした!この量で100円です!!

テレビでは、「クレソンそば」や「クレソンとアボカドの半熟卵和えサラダ」を見たことがあります。

クレソン料理に色々挑戦できそうです♪

まだ寒い日が続いていますが、少しずつ春を感じてきています。

八ヶ岳の麓にお越しの際は、春の野菜をお土産にいかがでしょうか♪

DSCN0768
原村で生活する魅力のひとつが生産地が近く、新鮮な野菜が普通の価格で食べられるということです。

昨日はそこで買った原村産のいちごがおいしかったので投稿させていただきます。

静岡産等のあたたかい地域に比べるとすっぱいですが、このすっぱさが病み付きになるいちごです。

いちごの季節はもう少しです。

近くにお寄りになった方は是非

DSCN2954

DSCN2952

DSCN2951

DSCN2953

DSCN1581
原村上里のたてしな自由農園で、珍しい形のかぼちゃを発見しました。

ひょうたんのような形の「バターナッツかぼちゃ」です。

ひとつ購入し、かぼちゃのスープを作りました。
バターナッツかぼちゃは、水分が多く、繊維が少ないのでスープ向きです。
(煮物にするとべちゃっとしてしまうかと思いました。)
スープの出来上がりは鮮やかなオレンジ色で見た目も綺麗でした。

DSCN1582
もうひとつ気になるかぼちゃがありました。

伯爵という白いかぼちゃです。煮るとホクホクした食感に仕上がるそうですよ。
こちらは次に挑戦してみたいかぼちゃです。

たてしな自由農園やAコープに行くと、バターナッツかぼちゃ、白いかぼちゃ、緑のかぼちゃ、サイズが小さなかぼちゃなど、色々な種類のかぼちゃが売っています。かぼちゃの時期はしばらく続きますので、料理やお菓子作りを楽しみたいと思います。

国内移住、原村田舎暮らし、高原野菜で健康ライフ

地元で採れた高原野菜の料理で健康田舎暮らしです。
お店は閉めてしまいましたが、おいしい家さんの料理です。

・らたとぅいえ 夏味噌仕立て

信州みそはおいしいので評判が高いです

・とうもろこしのスープ

とうもろこしの甘みがやさしいです

・安曇野産玄米ご飯

・くすくすと夕顔の洋風炊き合わせ

さわやかです

・かぼちゃのナッツ和え

茅野市のカボチャは太陽をいっぱい受けて甘いです

20140806093456788-e1407654670911

20140806093457732-e1407654586789

20140806093457242-e1407654639262

20140806093457005-e1407654654162

20140806093457403-e1407654625735

別荘暮らし八ヶ岳、茅野市移住、高原野菜が駅で買える?!

茅野駅では7月より駅ビル内で、高原野菜が購入できる「えきなかマルシェ」が開設されました。

茅野駅ビル2階の観光案内所向かいです。

野菜はこちらの観光案内所を入ったところに並んでいます!

開設は茅野市観光協会と茅野TMOで行なったそうです。

観光客の方々の「高原を訪れた土産に、新鮮野菜を手軽に持ち帰りたい」という声が多く、

その声を実現させたそうです!!

野菜を並べているのは、茅野市泉野の「堀内ファーム」さんです。

泉野は茅野市の駅から車で20分程の、空気と水がとてもきれいなところです。

夜はとても静かで、星がとてもきれいに見えます。

堀内ファームさんは茅野駅西口の弥生通りの軽トラ市にも出店しているそうです。

まだ、軽トラ市を見たことがないので、こちらも注目です。

キュウリ、カリフラワー、キャベツが並んでいました。

夕方でしたので、野菜の数は少なくなっていました。

この日は購入しませんでしたが、先日、東京に行く用事がありましたので、

両親への土産になすとズッキーニを購入して、あずさに乗りました。

ズッキーニはとても大きいのですが、2本で100円でした。

東京ではこんなズッキーニが見たことがないと、翌日夏野菜カレーを作り、とても喜んでくれ、嬉しかったです。

他、ピーマン、トマト、レタスなども並んでいました。

支払いは備え付けのボックスにお金を入れる仕組みです。

☆感想

・電車に乗る直前に、高原野菜が購入できとても便利。

・高原野菜が安価に手に入る。

・観光客の方々にはもちろん、地元の方々が駅近くに寄った際にも立ち寄ることができるので、地元でも喜ばれると思います。

 

茅野駅に行かれた際は、ぜひこちらで新鮮な高原野菜を購入されてみてはいかがでしょうか。

 

IMG_2339

DSCN1125

DSCN1127

DSCN1126

DSCN1129

DSCN1124

IMG_2338

国内移住、別荘を買う八ヶ岳、茅野市豊平Aコープで購入した信州産プルーン

o0480064113399560239

先日、茅野市豊平のAコープで生のプルーンを購入しました!!

東京に住んでいた頃は、乾燥させたプルーン(カルフォルニアプルーンなど)しか食べたことがありませんでした。

Aコープで生のプルーンが販売されているのを見たときは驚きでした!

しかも国産、信州松本産です!

プルーンて生で食べられるのですね。

生のプルーンを食べるのは初めての経験でした。

原村移住、八ヶ岳別荘暮らし、シャキシャキ、日本一の新鮮セロリで健康

梅雨入りしましたが、雨の降らない日が続いています。

いかがお過ごしでしょうか?

さて、数日前に今年初・セロリを食べましたよ。

農家の方からいただき、嬉しかったです!!

早速、セロリを切り、味噌マヨでいただきましたっ!
シャキシャキ感、みずみずしさ、美味しい苦味、柔らかさ・・

八ヶ岳の麓のセロリは本当に美味しいです。

セロリを食べると夏が始まるなぁ~と感じ、

高原野菜を食べるのを今から楽しみにしています。

八ヶ岳の麓で採れた野菜はAコープの生産者直売所、

たてしな自由農園等で購入することができます。

さらに、農家の方からおすそ分けしていただくことも多く、

夏はフードファイトならぬ、ベジタブルファイトといって、

我が家ではいかに野菜をさばくかで奮闘します。

こちらも農家の方からいただいたブロッコリーです。

ブロッコリーはわき役のイメージがありますが、主役級のおいしさです!

蒸してマヨネーズ、スープにしたりしました。お浸しも美味しかったです。

こちらは隣のお家からいただいた、ホウレンソウ、ふき、ブロッコリーです。

おばあちゃんが「食べる~?」と持ってきてくれて、嬉しかったです。

フキは煮て食べました。

ほうれん草はミキサーで細かくして、豆乳と混ぜてスープにしましたよ。

これから、きゅうり、なす、トマト、トウモロコシなど、夏の高原野菜の季節に入るのが楽しみです。

セロリもたくさん楽しみたいと思います。

たっぷり栄養を取って元気に夏を迎えましょう。

DSCN4683

DSCN4682

image12